チェストショップ

チェストショップは経済プラグインの一種であり、チェストを利用したお店が作成できます。

こちらでは、基本的な使い方(売り買い)とお店の作り方を説明したします。

是非、お店の使い方と作り方を理解して、アイテムを売買しましょう!

お店の使い方

商品の買い方と売り方

正常に作成されたチェストショップは本人以外の人がクリックすることで売買することができます。

売り買いをする際には商品名、値段、個数をよく見て判断しましょう。

売り買いの仕方は

買う

価格の行(上から3行目)にBの文字があるか確認
看板を左クリック

売る

価格の行(上から3行目)にSの文字を確認
看板を右クリック

お店の作り方と維持

買取

買取のショップを作る場合は下の画像のようにチェストをおき、そこに看板を貼り付けます。

ショップを作る際は

作成者(書かない場合でも自動で記入される)
個数
S:○○(値段)
アイテムID or 半角"?"

を順番に記入します。なお、アイテムIDを調べるにはコマンド/iteminfoをご使用下さい。【コマンド一覧】
アイテムIDが長すぎる場合や不明な場合は半角"?"をアイテムIDの代わりに入力すると、チェスト内のアイテムが自動で設定されます。

看板を記入し終わった後、ショップが正常に作成されましたと表示されれば正常に動作します。

チェストに買い取ったアイテムを保存するスペースを空けると買取ショップの完成となります。

買い取り

販売

販売のショップを作る場合は下の画像のようにチェストをおき、そこに看板を貼り付けます。

ショップを作る際は

作成者(書かない場合でも自動で記入される)
個数
B:○○(値段)
アイテムID or 半角"?"

を順番に記入します。なお、アイテムIDを調べるにはコマンド/iteminfoをご使用下さい。【コマンド一覧】
アイテムIDが長すぎる場合や不明な場合は半角"?"をアイテムIDの代わりに入力すると、チェスト内のアイテムが自動で設定されます。

看板を記入し終わった後、ショップが正常に作成されましたと表示されれば正常に動作します。

その後、後ろのチェストに商品を入れると販売ショップの完成です。

販売

販売/買取

販売/買取のショップを作る場合はチェストをおき、そこに看板を貼り付けます。 ショップを作る際は

作成者(書かない場合でも自動で記入される)
個数
(売る値段)B ○○:×× S(買い取る値段)
アイテムID or 半角"?"

を順番に記入します。なお、アイテムIDを調べるにはコマンド/iteminfoをご使用下さい。【コマンド一覧】
アイテムIDが長すぎる場合や不明な場合は半角"?"をアイテムIDの代わりに入力すると、チェスト内のアイテムが自動で設定されます。

看板を記入し終わった後、ショップが正常に作成されましたと表示されれば正常に動作します。

商品の補充と買取スペース

後ろに配置してある販売時チェストの中身がない、または買取時チェストの空きがないと

売り切れや買い取ることができなくなる原因となります。

定期的に見てまわって、お店を発展させましょう!

注意

お店の設置は基本的に自由ですが、自分の土地以外や公共の場所にお店を作ることはやめましょう。

場合によっては撤去されます。その場合、補填等はありません。